日常の備え各都道府県のクマ出没情報まとめ

近年、人の生活圏におけるクマの出没・目撃例が増えています。クマによる被害にあわないように公的な機関の最新の情報を随時チェックするようにしましょう。

目次

本ページでは、各自治体などが公表しているクマの出没情報へのリンクをまとめて掲載しています。
最新の出没状況や詳細等に関する問い合わせについては、各情報元へご確認ください。
出没情報がスマートフォンで正しく表示されない場合はパソコン等での閲覧もお試しください。

北海道・東北

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

関東

茨城県

まとめページ

茨城県「有害鳥獣対策」

出没情報

栃木県

まとめページ

栃木県「ツキノワグマの管理」

出没情報

栃木県警察公開マップ

「アニマル」を選択

群馬県

埼玉県

千葉県

現在、千葉県には野生のクマはいないとされています。

東京都

神奈川県

まとめページ

神奈川県「ツキノワグマ情報について」

出没情報

甲信越・北陸

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

まとめページ

山梨県「ツキノワグマ出没に対する注意について」

出没情報

「ツキノワグマ出没に対する注意について」中、「ツキノワグマ出没マップ」

長野県

東海

岐阜県

静岡県

愛知県

まとめページ

愛知県「ツキノワグマについて」

出没情報

三重県

近畿

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

まとめページ

奈良県「ツキノワグマ 出没情報」

出没情報

和歌山県

まとめページ

和歌山県「ツキノワグマ」

出没情報

中国

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

まとめページ

広島県「ツキノワグマ」

出没情報

山口県

四国

徳島県

香川県

現在、香川県には野生のクマはいないとされています。

愛媛県

現在、愛媛県には野生のクマはいないとされています。

高知県

九州・沖縄

現在、九州・沖縄地方には野生のクマはいないとされています。

2025年11月14日公開

防災手帳についての免責事項

災害発生時には政府機関や各自治体の発表する情報にも注意を払い、必要に応じてすみやかに避難等を行ってください。必ず、他の情報と併せて状況を確認するようにお願いいたします。

本サービスでは情報の伝達に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性や完全性を保証するものではありません。情報は公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
また、本サービスに基づいて被ったいかなる損害についても、LINEヤフー株式会社および情報提供者は一切の責任を負いかねます。情報はご自身の判断と責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

なお、本サービスで提供される情報の正確性や詳細情報などに関するお問い合わせには、LINEヤフー株式会社では一切お答えすることができません。ご了承ください。